Huawei Speed Wi-Fi NEXT W02 Manual

Huawei Wifi hotspot Speed Wi-Fi NEXT W02

Læs gratis den danske manual til Huawei Speed Wi-Fi NEXT W02 (2 sider) i kategorien Wifi hotspot. Denne vejledning er vurderet som hjælpsom af 30 personer og har en gennemsnitlig bedømmelse på 3.9 stjerner ud af 15.5 anmeldelser. Har du et spørgsmål om Huawei Speed Wi-Fi NEXT W02, eller vil du spørge andre brugere om produktet?

Side 1/2
ごあいさつ
このたびは、SpeedWi-FiNEXTW02以下、表記しますをおい上げいただき、にありがとう
ございました。
ご使に、『はじめてガイド』および『ご利用にあたっての注意をおみいただき、くお使い
ください。みになったは、いつでもられるようお元に大切に保してください。
『はじめてガイド』本書では、をお使いになるための、主な作およびのみしております。
取扱明書とし同梱『はじめてガイド』本書および『ご利用にあたっての注意HUAWEI
TECHNOLOGIESCO.,LTD.のホームページで供の取扱明書細版をご用意しております。また、本書
ではこれらをして取扱明書表記します。
取扱明書詳細版のPDFファイルは、品内にも保されています。
とパソコンなどをLANWi-Fi
®
または指定のmicroUSBケーブルで→Webブラウザを
アドレス入力欄「http://speedwifi-next.home」入力→ログイン→「ヘルプ」取扱明書
※ログインの方法については、本書「SpeedWi-FiNEXTツールをする」参照してください。
取扱明書のPDFファイルは、HUAWEITECHNOLOGIESCO.,LTD.のホームページからダウンロード
できます。
http://consumer.huawei.com/jp/support/manuals/index.htm
ForThoseRequiringanEnglishInstructionManual
英語版の『取扱説明書』が必要な方へ
YoucandownloadtheEnglishversionof"Quickstartguide"and"Notesonusage"fromthe
HUAWEITECHNOLOGIESCO.,LTD.website.
『はじめてガイド(英語利用にあたっての注意をHUAWEITECHNOLOGIES
CO.,LTD.のホームページにしています。
DownloadURL:http://consumer.huawei.com/jp/support/manuals/index.htm
本書は、客様がWindowsMacなどのパソコン、またはゲームなどの基本操作にされていること
前提記載しています。パソコンやゲームなどの作については、お使いのパソコンまたはゲーム
などの取扱明書参照してください。
本書記載されているイラストおよびは、とはなる場合があります。また、の一省略
している場合があります。あらかじめご了ください。
本書では、体カラー「WHITE」を例にしています。
同梱品一覧
ご使いただくに、同梱物がすべてそろっていることをごください。
●SpeedWi-Fi
NEXTW02本体
●microUSBケーブル
(HWD14PQA)
●保証書(本体)
●無線LAN初期設定シール
●はじめてガイド(本書)
●ご利用にあたっての注意事項
同梱品大切に保してください。
同梱のmicroUSBケーブルで充するは、パソコンを使って充ってください。
ACダプタはれてません。指定用機器別売をおめください。しくは、本書
機器のご介」参照してください。
本製品をご利用いただくにあたって
をご利用になるに、『ご利用にあたっての注意または取扱明書詳細版安全上のご注意
ずおりくださいをおみのうえ、しくご使ください。
とおえになるに、本書および取扱明書詳細版とおえになるに」症状をごくださ
い。
信中は、体から1.5センチ以上し、かつその(部まれないようにしてください。
サービスエリアでもかない場所トンネル下などでは信できません。また、波状態
では信できないこともあります。なお、信中に波状態場所移動すると、信がれることが
ありますので、あらかじめご了ください。
を使しているため、信を傍されるがないとはえませんので、留意くださ
ただし、WiMAX2+方式およびLTE方式信上の秘匿機を備えております
国内でのご利用前提としています。国外しての使はできません。
ThisProductisdesignedforuseinJapanonlyandcannotbeusedinanyothercountry.
波法づくですので、波法づく検査ける場合があり、そのにはお使いの
を一時的検査のためご供いただく場合がございます。
の保稼動状況把握のために、客様利用されている端末のIMEI情報動的にKDDI
信いたします。
水害などの天災および当社任以火災によるその他の事客様故意または
その他異常件下での使によりじた損害して、当社は一任をいません。
の使または使からずる附随損害(記録内容変化消失業利益損失の中など
して、当社は一任をいません。
取扱明書記載内容らないことによりじた損害して、当社は一任をいません。
当社与しない機器ソフトウェアとのわせによる作などからじた損害して、当社は一
任をいません。
その他いによって、定内容などが変化または消失することがありますが、これらによ
じた損害失利益して、当社は一任をいません。
大切なデータはコンピュータのハードディスクなどに保しておくことをおすすめします。万一、された情報
内容変化消失してしまうことがあっても、原因にかかわらず当社としては任をいかねますの
であらかじめご了ください。
は、WiMAX2+ネットワーク環境でご使になれますが、などにしてUQコミュニケーショ
ンズ株式が何ら保するものではありません。
された内容は、その他いによって変化消失する場合があります。大切内容
えをおりください。万一内容変化消失した場合損害および失利益につきましては、当社では一
任はいかねますので、あらかじめご了ください。
はディスプレイに液晶を使しております。温時示応答くなることもありますが、液晶
によるものでではありません。常温になれば正常ります。
で使しているディスプレイは、で作られていますが、点灯しないドット
時点灯するドット存在する場合があります。これらはではありませんので、あらかじめご了ください。
のゴミと一てないでください。環境有効利用をはかるため、となった回収
協力ください。auショップなどで回収っております。
は、下の企ます。
発売KDDIセルラー電話
為技日本
製造HUAWEITECHNOLOGIESCO.,LTD.
内容またすることは、されています。
内容て、なしすることがあります
内容つきましては万ておりますが、一、ご不れなどおづきがございま
したら、ください。
マナーも携帯する
こんな場所では、使用禁止!
空機内での使についてはがあるため、指示ってください。
周りの人への配慮も大切
中では、通行邪魔にならない場所で使いましょう。
ながらの大変危です。中またはまっての作はえましょう。
新幹中やホテルのロビーなどでは、のかからない場所移動しましょう。
満員電車の中などした場所では、ペースメーカーをしているがいるがあります。
っておきましょう。
などの医療機が個々に使用禁止禁止めている場所では、その指示いましょう。
工場出荷時設定について
無線LAN初期設定シールについて
LANWi-Fi
®
利用して、とパソコンやゲームなどの
LANWi-Fi
®
対応
機器以下、
LANWi-Fi
®
端末表記しますするには、ネットワークSSID
暗号化キーパスワード入力となります。
LANWi-Fi
®
端末との方法は、
「かんたん利用して
LANWi-Fi
®
する」参照してください。
い上げーク
SSIDードは、同梱されている
LAN初期シールに記載されています工場出
い上げおよ初期化後
LAN
Wi-Fi
®
端末で、
付するなど大切に保していただきなとき
にご参照ください。
LAN初期
シールをこちらに
りつけて、大切に保
してください。
本製品を工場出荷状態に戻すには(リセット)
Resetボタンので5以上工場出
にリセットされます。
リセットするとご入後はすべてされます十分うえ
をご利用ください
ご利用の前に
はWiMAX2+方式およびLTE方式利用してデータ信をうことができます。
になるは、以下の信モードをいただけます。
ハイスピードWiMAX2+ネットワークにします。
ハイスピードプラスエリアWiMAX2+またはLTEネットワークにします。
信モードのについては、取扱明書詳細版「WAN参照してください。
パフォーマンス設定について
パフォーマンスにするうことができます。パフォーマンスをオンにすると、
モードを利用できます。
ハイパフォーマンス
パフォーマンスを最大重視したです。キャリアアグリゲーションを使します。
ノーマル
池残十分にある場合はキャリアアグリゲーションを使し、池残なくなった
場合は使しません。信していない状態が一間継続したに、このえがわれ
ます。
バッテリーセーブ
費電え、池持ちを重視したです。キャリアアグリゲーションを使しません。
「ハイパフォーマンス」または「ノーマル」していても、基地局状況などによって
は、キャリアアグリゲーションがご利用になれない場合があります。
SpeedWi-FiNEXTW02でできること
は、
LANWi-Fi
®
によりパソコンやゲームなどの
LANWi-Fi
®
端末
同時に10までしたり、指定のmicroUSBケーブルでパソコンなどとしたりできま
す。さらに、した端末から経由してWiMAX2+方式やLTE方式を使ったインター
ネットによるデータベストエフォート方式
※1
ができます。
※1環境などによって、最大値にしないことがあります。また、機器やゲームなどに
よって信や対戦レイなどが正常しないがあります。
ネットワークへは、に使えるネットワークを判別して
ます。
無線LAN(Wi-Fi
®
で接続する
本書は、LANWi-Fi
®
てい
クレードル(別売)にLANケーブルを接
続して通信する
W02ク ード HWD33PUU
LANケーブルすると、しな
らLANやインターネッをするこ
とができます。
microUSBケーブルで接続する
明書詳細版「USBる」
てください。
USB 使 は、
SpeedWi-FiNEXTsettingtoolのイン
をパソコンとしたときに
ます。
LANWi-Fi
®
USB
することもできます。
11きます。
無線LAN(Wi-Fi
®
/USB接続の動作環境
との
LANWi-Fi
®
続/USBは、りです2015
12現在
対応機器
iPhoneiPodtouchiPadiPadmini ォン、 ーム ど、
IEEE802.11a/b/g/n/acの
LANWi-Fi
®
対応する機器
USBポートを備えたWindowsMacなどのパソコン
対応OS(パソコン)
WindowsVista32ビット64ビット
Windows732ビット64ビット
Windows832ビット64ビット
Windows8.132ビット64ビット
Windows1032ビット64ビット
MacOSX10.732ビット64ビット
MacOSX10.864ビット
MacOSX10.964ビット
MacOSX10.1064ビット
MacOSX10.1164ビット
OSの日本/英語対応しております。
※WindowsRTではUSB対応していません。
メモリ
WindowsVista推奨1GB以上512MB以上要)
Windows71GB以上32ビット 2GB以上64ビット
Windows88.12GB以上
Windows101GB以上32ビット 2GB以上64ビット
MacOSX推奨512MB以上256MB以上要)
ハードディスク
推奨100MB以上50MB以上の要)
Windows88.12GB以上の
Windows1016GB以上32ビット 20GB
64ビット
画面解像度
推奨1024×768以上
USBポート
USB2.0またはUSB3.0パソコンメーカーのUSBポートを
対応ブラウザ(SpeedWi-FiNEXT設定ツール対応)
MicrosoftInternetExplorer8.0〜11.0
MicrosoftEdge
Safari6.0〜9.0
Firefox24.0〜41
Chrome1046
Opera11〜32
iOS5.1〜9.1標準ブラウザスマートフォンSpeedWi-FiNEXTツールに対応
Android4.0、4.1、4.2、4.3、4.4、5.0、5.1標準Chromeスマートフォン
SpeedWi-FiNEXTツールに対応
環境では作しない場合があります。また、する場合でも、パソコン
体、されてい機器使するアプリケーションなど、客様利用環境によって
は、正常ない場合ますネッ
キュリティなど、Webブラウザのによっては正常作しない場合があります。
パソコンにするサポートやOSのバージョンアップなどのサービスにするおせは、
パソコンの取扱明書などをおみのうえ、メーカーのめるってください。
各部の名称と機能
体にされて
おり、客様による
しはできません。
①ディスプレイ(タッチパネル)
状態れます。た、
直接れて作することができます。
②外部接続端子(microUSB)
③Resetボタン
内容場出
状態します。
④電源ボタン
体の
ィス
イの消灯点灯などの作ができます。
⑤MicroICCardスロット
auMicroICCardLTEり付けま
す。
「auMicroICCard
LTEり付ける」参照してください。
本体のボタン操作について
電源ボタン
3以上のオン オフすとります。
1以上のオフ
きます。
1
ディスプレイの消灯点灯
Wi-Fi止機
からの
復帰
がオンの状態で、ディスプレイ点灯時すと
します。消灯時すとディスプレイが点灯し、ロッ
解除されます。
また、Wi-Fi止機
によりLAN
Wi-Fi
®
が停された状態すと、LANWi-Fi
®
)
します。
10以上強制オフ って
制的ることができます。
したデータ信がわれないときに、LANWi-Fi
®
を停して蔵電
えます。
Resetボタン
5以上定内容工場出
れた状態で、Resetボタンを先の
ものでします。
SpeedWi-FiNEXTツールを使してリセットする
こともできます。しくは、取扱明書詳細版「オー
ルリセット」参照してください。
auMicroICCard(LTE)を取り付ける
auMicroICCardLTEにはお客様電話番号などが記録
されています。
はauMicroICCardLTEにのみ対応しております。
auMicroICCardLTEICカードはご利用できません。
変換アダプタをたICカード挿入しないでくださ
い。
IC(金属)部分
auMicroICCard(LTE)
客様として電話番号されていますが、発着
せん。
auMicroICCardLTEうときは、破損原因となりますので、のこと
にご注意ください。
auMicroICCardLTEのIC(金にはれないでください。
しい挿入方向をごください。
無理り付け、しはしないでください。
auMicroICCardLTEり付けは、ってからいます。らず
auMicroICCardLTE
microUSBケーブルがされているときはしてください。
󱫀
MicroICCardスロットカバーを開
カバーののくぼみにをかけ、
矢印方向きます。
󱫂
auMicroICCard(LTE
ロットに差し込む
IC
方向してから、カチッと
がするまでみます。
IC(金属)部分
充電する
指定のACアダプタ(別売)を使って充電する
ACアダプタ05別売して充する方法します。
󱫀
本製品の外部接続端子に共通ACアダプタ
05(別売)のmicroUSBプラグを接続する
コネクタ先形状し、まっすぐに
みます。までしっかりんでください。
󱫂
通ACアダプタ05(別
AC100Vコンセントに差し込む
󱫄
充電が終わったら本製品から共通ACアダ
タ05のmicroUSBプ
すぐ引き抜く
共通ACアダプタ05(別売)
󱫆
共通ACアダプタ05(別売)の電源プラグをコンセントから抜く
パソコンを使って充電する
取扱明書詳細版「パソコンを使って充する」参照してください。
クレードル(別売)と指定のACアダプタ(別売)を使って充電する
取扱明書 細版「W02クレードルHWD33PUU(別売指定ACアダプタ別売
を使って充する」参照してください。
アニメーション/テキスト表示について
では、状態異常情報をアニメーションまたはテキストによっておらせします。
しくは、取扱明書詳細版「アニメーションテキストについて」参照してください。
ディスプレイ
アニメーション
中です(電オフ
PIN未入力
auMicroICCardLTEのPINコードが有効になっ
ています。
auMicroICCardを挿入してください
auMicroICCardLTE未挿入です。
オンのロック解除されます。
基本的な操作を覚える
でよく使う作をします。
されたやアイコンをするには、直接タップします。
の上 されている場合は、タップすると入力内容確定します。
されている場合は、タップすると入力内容して1つ
ます。
の上 されている場合は、タップすると1つります。
をタップするとホームります。
オン オフグレースイッチがされている場合は、スイッチを
タップすることでのオンオフをえることができます。
スライドスイッチがされている場合は、スイッチをスライドすることでのオン
フをえることができます。
-
オンの状態
- グレーオフの状態
①電池残量
十分
アニメーション
②受信レベル
WiMAX2+方式LTE方式
auMicroICCardLTE未挿入
または無効なICカードを挿入
圏外ネットワーク圏外
APモードでクレードル別売
③通信モード
HSハイスピードモード
WiMAX2+のネットワーク
HS+Aハイスピードプラス
エリアモード
※1
WiMAX2+LTE
④無線LAN(Wi-Fi
®
端末接続台数
⑤ソフトウェア更新通知
最新のソフトウェア更新あり
⑥周波数帯表示
点灯5GHz使
消灯2.4GHz使
⑦ブリッジモード状態
点灯オン
消灯オフ
⑧屋内利用アイコン
このアイコンがているときは、屋内
利用ください。
点灯LANWi-Fi
®
5GHzのW52
チャンネルで
消灯LANWi-Fi
®
5GHzのW56
チャンネルまたはLANWi-Fi
®
2.4GHz
点滅DFSチェック中
※2
⑨データ通信状態
信中
信中
⑩タッチメニューアイコン
ップ各種機
す。
現在までのデータ通信量/通信量カウンター
で設定した最大データ通信量
※3
1m1ヶカウンターを
3d本日の3ーを
※1イスードプラエリモーてご
所定かりす。
契約れたWiMAXださ
※2しくは、取扱明書詳細版「DFSチェック
について」参照してください。
※31ヶでは、カウンターのをオ
ンにし、データした値をえた場合
バーのわります。3間表では、前日まで
の3のデータした値をえた
バーのわります。
電源を入れる/切る/再起動する
󱫀
電源ボタンを約3秒以上押して電源を入れる
り、ロック解除されます。
るとインターネットに動的れます。た、
LANWi-Fi
®
がオンになり
されます。
めてれたときはへようこそ
れ、へ」すると「かんたんされます。かん
たん定機を使って、LANWi-Fi
®
端末させること
ができます。しくは、本書「かんたん利用してLAN
Wi-Fi
®
する」参照してください。
󱫂
画面を上下にスライドする
ロックが解除され、ホームされます。
󱫄
電源を切るには、電源ボタンを約1秒以上押す→「電源を切る」をタップする
をタップするとします。
強制的に電源を切るには
ボタンを10以上すと強制的ます作しなくなったとき
などに、すことができます。
基本操作
タッチパネルの使いかた
タップ
れて、すぐに
します。
フリック(スワイプ)
ですばやく上下左右には
らうように作します。
ドラッグ
スライド
しきれないときなど、
れたまま、目的
へなぞります。
ディスプレイの表示について
ホームには以下の情報されます。
しくは、取扱明書詳細版「ディスプレイのについて」参照してください。
はじめてガイド
󱫄
MicroICCardスロットカバーを
閉じる
SpeedWi-FiNEXT設定ツールを起動する
本製品に
無線LANWi-Fi
®
または指定のmicroUSBケーブルで接続したパソコンなどのWeb
ブラウザから、SpeedWi-FiNEXT設定ツールを使して本製品の各種機能設定することが
できます。手順
無線LANWi-Fi
®
接続した合を例にして説明しています。
無線LANWi-Fi
®
接続して ルを使は、SpeedWi-FiNEXT 「SSID1」
を使してください。
ログインする本製品がロッ解除画面また面消作してください。
しくは、『取扱説明書詳細版「SpeedWi-FiNEXT設定ツールについて」を参してく
ださい。
󱫀
本製品の電源ボタンを約3秒以上押して電源を入れる
󱫂
無線LAN(Wi-Fi
®
端末を起動し、本製品と無線LAN(Wi-Fi
®
で接続する
󱫄
Webブラウザを起動し、アドレス入力欄に
http://speedwifi-next.home」と入力す
ログイン画面表示されます。
󱫆
ユーザー名「admin」パスワードを入力し
て、「ログイン」を選択する
い上げのSpeedWi-FiNEXT設定ツールのロ
グインパスワードは、体の背面記載されてい
るIMEIの下5設定されています。
言語欄のリストから画面表示に使
言語選択してください。
ログインに功すると、SpeedWi-FiNEXT設定ツールの設定画面表示されます。
種機能詳細設定については、『取扱説明書詳細版「各種機能詳細設定をする(設定)
してください。
2015年12月第1版
発売元KDDI(株)沖縄セルラー電話(株)
輸入元華為技術日本(株)
製造元HUAWEITECHNOLOGIESCO.,LTD.
濡れた状態での充電は、
異常な発熱焼損などの原因となり
大変危険です。
WPS対応の無線LAN(Wi-Fi
®
端末を接続する
お使い無線LANWi-Fi
®
端末がWPS機能対応ているは、かんた設定機のワン
タッチ設定WPSを使うとない無線LANWi-Fi
®
端末させることができます。
󱫀
本製品のホーム画面で「かんたん設定」をタップする
󱫂
「次へ」「ワンタッチ設定(WPS)「WPS」の順にタップする
WPS機能がオンになります。
󱫄
約2分以内に、無線LAN(Wi-Fi
®
端末でWPS機能の接続操作を行う
設定功すと、本製ディスプイにばら「Wi-Fi接続了しした
表示されます。また、ホーム画面無線LANWi-Fi
®
端末接続数表示の台が1つえま
す。
お使いの無線LANWi-Fi
®
端末によって作はなります。
注意補足については、『取扱説明書詳細版「WPS対応無線LANWi-Fi
®
接続する」を参してください。
契約されたWiMAX事業者にお問い合わせください。
数字を入力する
PINコードなどの数字を入力するときは、数字キーボードが表示されます。
《例PINコードの入力画面》
①入力欄
入力した数字表示されます。
②キー表示
キーをタップすると各キーに割り
れた数字が入力されます。
③
カーソル
入力位表示されます。
④消去
入力した数字去します。
周辺機器のご紹介
やパソコンなどとの接続に使な周辺機器は以下のりです。
ACアダプタ030301PQA売)
ACアダプタ03ネイビー0301PBA売)
ACアダプタ03グリーン0301PGA売)
ACアダプタ03ピンク0301PPA売)
ACアダプタ03ブルー0301PLA売)
ACアダプタ050501PWA売)
ACアダプタ050501PWV売)
ACAdapterJUPITRISホワイトL02P001W売)
ACAdapterJUPITRISレッドL02P001R売)
ACAdapterJUPITRISブルーL02P001L売)
ACAdapterJUPITRISピンクL02P001P売)
ACAdapterJUPITRISシャンパンゴールドL02P001N売)
microUSBケーブル010301HVA売)
microUSBケーブル01ネイビー0301HBA売)
microUSBケーブル01グリーン0301HGA売)
microUSBケーブル01ピンク0301HPA売)
microUSBケーブル01ブルー0301HLA売)
ポータブル充器020301PFA売)
W02クレードルHWD33PUU売)
最新対応辺機器については、契約されたWiMAX事業者にお問い合わせください。
ポータブル充器02売)では、本製品を十分に充できない可能性がございます。
QRコード表示機能を利用してスマートフォンと接続する
AndroidOS搭載端末「HuaweiHiLink」アプリをインストールすることで、本製品に表示
たQRコードをアプリでスキャンして、本製品と接続することができます。
「HuaweiHiLink」アプリをインストールする
󱫀
本製品のホーム画面で「情報」「QRコードの表示」の順にタップする
接続用のQRコードが表示されます。
󱫂
画面を上にスライドして、「Android用QRコード」をタップする
「HuaweiHiLink」アプリダウンロードのQRコードが表示されます。
󱫄
AndroidOS搭のQR
表示「HuaweiHiLink」プリ用のQRを読
QRコードみ取りアプリの指示って、み取ったURLに接続してください。
󱫆
「インストール」をタップする
「HuaweiHiLink」アプリがダウンロードされることをご確認ください。
GooglePlay
TM
「HuaweiHiLink」アプリを検索してダウンロードすることもできます。
QRコードをスキャンしてスマートフォンと接続する
󱫀
本製品のホーム画面で「情報」「QRコードの表示」の順にタップする
接続用のQRコードが表示されます。
󱫂
AndroidOS搭載端末のアプリ一覧から「HuaweiHiLink」をタップする
デバイスの選択画面表示されます。
初回「HuaweiHiLink」プリ使内がれまてくさい
あらかじめ、AndroidOS搭載端末無線LANWi-Fi
®
機能をオンにしてください。
󱫄
「3G/4G無線ルーター」「後で」の順にタップする
HuaweiHiLinkのホーム画面表示されます。
󱫆
画面下部のメニューを左にスライド/フリックし、「QRコードのスキャン」をタッ
プする
QRコードのスキャン画面表示されます。
󱫈
本製品のディスプレイに表示されている接続用のQRコードを読み取る
AndroidOS搭載端末画面にWi-Fiの電波アイコンが表示されたら設定完了です。
「HuaweiHiLink」のアプリでQRコみ取っても、接続
はできません。「HuaweiHiLink」アプリをお使いください。
※QRコードをみ取っても接続できないときは、本書「かんたん
して無線LANWi-Fi
®
接続する」を参して接続してください。
「HuaweiHiLink」は、アプリのディベロッパーまたは以下の
ホームページよりお問い合わせください。
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm
オンラインアップデート
最新のソフトウェアの有無出するように設定できます。また、最新のソフトウェ
アをダウンロードし、更新アップデートする方法説明します。
(アップデート)する場合
󱫀
本製品のホーム画面で「設定」「アップデート」の順にタップする
󱫂
「アップデート」をタップする
最新のソフトウェアがあるかどうかをす。最新のソフトウェアがないは、
「OK」タップし了です。最新のソフトウェアがある合はフトウェ情報
表示されます。
󱫄
「更新」をタップする
ダウンロードが開始されます。
ダウンロードが了すると、にインストールをいます。
自動検出で最新のソフトウェアを検出した場合
最新のソフトウェアを出した合は、本製品のホーム画面 表示されます。
通知画面表示され、ソフトウェア情報表示されます。
※SpeedWi-FiNEXT設定ツールの合は画面右上に
表示されます。
󱫀
通知画面で「アップデート」をタップする
ダウンロードが開始されます。
ダウンロードが了すると、にインストールをいます。
お客様の電話番号などを確認する
電話番号やIMEIなどのお客様情報確認することができます。
󱫀
本製品のホーム画面で「設定」「情報」「端末情報」の順にタップする
端末情報表示されます。
本製品で音声電話発着信などはえません。
故障とお考えになる前に
本書および『取扱説明書詳細版を参して設定っても、インターネット接続ができない
合など、お困りのときは、以下の項目をおかめください。
電波受信状況アクセス中、コンテンツの容量などによっては、正常信がえない
合があります。
インターネットへの接続に失敗した。
1.サービスエリア内であることをご確認ください。
2. 波状くな合がありす。波状いところでもう一度接続して
さい。
3. 時間帯によって接続先が混雑している可能性もありますのでしばらくしてからもう
度接続してください。
4. SpeedWi-FiNEXT設定ツールを動し、インターネット接続しく設定されてい
ることを確認してください。
通信がすぐに切れる。
1. 電波状態くない合があります。電波状態いところで確認してください。
2. 本製品の電池残量確認してください。電池残量なくなっている合は、をし
てからもう一度接続してください。
3. 本製品とパソコンなどが、無線LANWi-Fi
®
または指定のmicroUSBケーブルにより
しく接続されていることを確認してください。
4. 本製品と無線LANWi-Fi
®
端末無線LANWi-Fi
®
接続している合には、本製
を再動してください。
5. 品とパソコンを指定 ブルで接続しているには本製品をmicroUSBケー
ソコンから取りしてもう一度接続してください。
作をっても接続できない合は、本製品を取りしてパソコンを再動し、
もう一度接続してください。
通信速度が遅く感じる。
1. 電波状態くない合があります。電波状態いところで確認してください。
2. 接続先が混雑している合があります。時間いて再度試してください。
その他の内設定方法詳細ては『取扱説明書詳細版故障とおえに
る前に」を参してください。
かんたん設定を利用して無線LAN(Wi-Fi
®
で接続する
かんたん設定機能設定を使うと、本製品のディスプレイに表示される手順て、無線
LANWi-Fi
®
端末接続させることができます。
本製品の「SSID1WPA2/WPAを使接続します。
本書では、本製品と以下の無線LANWi-Fi
®
端末との接続方法説明しています。
Windowsパソコン Mac •ニンテンドー3DSLL3DSDSiLLDSi
スマートフォン iPhoneiPodtouchiPadiPadmini
無線LANWi-Fi
®
接続のための設定は、本製品と無線LANWi-Fi
®
端末を初めて接続する
ときにいます設定済無線LANWi-Fi
®
端末は、2回接続が再され
ます(無線LANWi-Fi
®
端末側で接続する設定を保る」などが設定されて
いる
以下の接続方法については、『取扱説明書詳細版の各記載を参してください。
ニンテンドーDSLiteDS •WiiU PlayStation
®
Vita 
PSP
®
PlayStation
®
PortablePlayStation
®
3
PlayStation
®
4 指定のmicroUSBケーブルで接続する
󱫀
ーム
プする
初めて
本製品へようこそ画面
されます。
󱫂
「次へ」「手動設定」の順にタップする
設定画面表示され、本製品のSSIDと
化キーパスワード表示されます。
󱫄
無線LAN(Wi-Fi
®
端末の無線LAN(Wi-Fi
®
機能をオンにする
無線LANWi-Fi
®
端末詳細作や補足については『取扱説明書詳細版の各
たは無線LANWi-Fi
®
端末の取扱説明書などを参してください。
Windows10の場合
「スタート」メニューから設定「ネットワークとインターネット」選択し、Wi-Fi
をオンにする
Windows8.1の場合
デスクトップ画面の右からスワイプマウスの合は画面右上をポイントし、設定
→Wi-Fiアイコンの選択→Wi-Fiをオンにする
Windows8の場合
デスクトップ画面の右からスワイプマウスの合は画面右上をポイントし、設定
「PC設定変更「ワイヤレス」選択→ワイヤレスデバイスをオンにする
Windows7の場合
「スタート」メニューから「コントロールパネル」「ネットワークとインターネット」
「ネットワークと共センター」「ネットワークに接続選択する
Macの場合
アップルメニューから「システム環境設定...」「ネットワーク」「Wi-Fi」「Wi-Fiを入に
する」選択する
ニンテンドー3DSLL/3DSの場合
メニュー画面から設定「はじめる」「インターネット設定「インターネット
続設定接続先の登録分で設定する」「アクセスポイントを検索選択
ニンテンドーDSiLL/DSiの場合
メニュー画面から設定「インターネット」接続設定選択未設定
表示されている接続先の1つを選択する
スマートフォン(一般的なAndroidOS搭載端末)の場合
メニューから設定「Wi-Fi」選択→Wi-Fiをオンにする
iPhone/iPodtouch/iPad/iPadminiの場合
ホーム画面から設定「Wi-Fi」選択→Wi-Fiをオンにする
󱫆
表示されたネットワーク一覧などから、本製品のSSIDを選択する
󱫈
暗号化キー(パスワード)を入力する
無線LANWi-Fi
®
端末のディスプレイなどで、本製品との接続了したことを確認してください。
󱫊
本製品の「手動設定」画面で「次へ」「OK」の順にタップする
ホーム画面ります。
主な仕様
外形寸法 121W×59H×11.1Dmm
質量 119g
インターフェイス USB2.0HighSpeedmicroUSB端子)
ディスプレイ 2.4インチ320×240ドットTFT
電源 DC5.0V、2A
内蔵電池 リチウムイオン、3.8V、2300mAh
連続待受時間
※1
760時間
35時間クイックアクセスモード設定時)
連続通信時間
※1※2
WiMAX2+接続時
390分パフォーマンス設定のハイパフォーマンス設定時)
420分パフォーマンス設定のノーマル設定時)
510分パフォーマンス設定のバッテリーセーブ設定時)
LTE接続時
440分パフォーマンス設定のハイパフォーマンスノーマル
設定時)
470分パフォーマンス設定のバッテリーセーブ設定時)
環境条件
動作周囲温度範5℃〜35℃
動作周囲湿度範35%〜85
充電時間 150分(指定のACアダプタ売)使用時)
Bluetooth
®
標準規格Ver.4.1準拠BluetoothLE対応リモート機能
対応)
※1お使いの信ネットワークにより、連続待時間連続通時間わります。
※2無線LANWi-Fi
®
端末1台を接続した合の時間です。
WAN
通信方式 WiMAX2+、LTE
LAN
通信方式 Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠)
対応周波数 2.4GHz1〜13ch
5GHzW52、W56
Wi-Fiセキュリティ方式
WEP64bit128bit
WPA-PSKAESAESTKIP
WPA2-PSKAESAESTKIP
最大同時接続数 Wi-Fi10台USB1台
い上げ設定では1〜11chのいずれかが動で選択されます。12、13chを使する合は、
『取扱説明書詳細版「LAN設定を参してください。
microUSBケーブル
コード長さ 1.2m
質量 34g
インターフェイス
USBプラグAタイプ
microUSBプラグBタイプ
商標について
Microsoft
®
Windows
®
WindowsVista
®
は、国MicrosoftCorporationの商または登録
す。
Windowsの正式は、Microsoft
®
Windows
®
OperatingSystemです。
InternetExplorerは、国MicrosoftCorporationの国およびその他の国における商または登録
です。
Firefoxは、国MozillaFoundationの国及びその他の国における商または登録です。
Google、Android、GoogleChromeは、GoogleInc.の商または登録です。
OperaはOperaSoftwareASAの商または登録です。Operaにする詳細については、
http://jp.opera.com/をごください。
Mac、Macintosh、Safari、iPhone、iPod、iPodtouch、iPadは、国および他の国々で登録された
AppleInc.の商または登録です。
iPhone商はアイホン株式のライセンスに基づき使されています。
Wi-Fi
®
Wi-FiAlliance
®
Wi-FiCERTIFIED
®
WPA
TM
WPA2
TM
とそのロゴは、Wi-FiAllianceの商
または登録です。
WiiU、ニンテンドー3DS、ニンテンドーDSは任天堂登録または商です。
「PlayStation」「PS4」「PS3」および「PSP」株式ソニーコンピュータエンタテインメントの
登録または商です。
QRコードは株式デンソーウェーブの登録です。
BluetoothおよびBluetoothロゴは、BluetoothSIG,INC.の登録であり、ライセンスを受けて使
しています。
HUAWEIは、中国HUAWEITECHNOLOGIESCO.,LTD.の商または登録です。
その他、本書記載している会名、品名などは各の商および登録です。本文中では、®マー
ク、TMマークは省略している合があります。
お問い合わせ先


Produkt Specifikationer

Mærke: Huawei
Kategori: Wifi hotspot
Model: Speed Wi-Fi NEXT W02

Har du brug for hjælp?

Hvis du har brug for hjælp til Huawei Speed Wi-Fi NEXT W02 stil et spørgsmål nedenfor, og andre brugere vil svare dig




Wifi hotspot Huawei Manualer

Wifi hotspot Manualer

Nyeste Wifi hotspot Manualer