フィリップス 充電機能 紫外線除菌付き 器 *
取 扱 説 明 書
HX6907/01
番
品
©2020 Philips Japan, Ltd.
30 .0 .900 56 5 8 0 .1
(11/20)
CERTIFICATE OF PURCHASE
こ 書は、の保証 「無料修理規定」記載内 無料修容で 理を行うことをお約束する
ものです。お 買い 上げの日から下記 中に故 発 生した場合 は、フィリッ期間 障が
プス ートセンター にお せください。お客様にご いた たサポ 問い合わ 記入 だい
個人情報(保証書の控 え)は、株式会社フィリップス・ジャパン ページのホーム
h //www s .jp/ ttp: .philip .co に掲載され て いる「フィリップス のプ ライバ
シーに関する通知」に基づき適切に いたします。管理
★ 保証 再発行しませんので、大 保管してください。書は 切に
★ ご へ販売店様 この保証書はお客 のアフターサー 施と責任を明様へ ビスの実
確にするものです。 品 合も含めて必ず 印してお客贈答 、記念品の場 記入捺
様にお渡しください。
品 名 充電機能付き紫外線除菌器*
品 番 HX6907/01
保 証 期 間 お買い上げ日より2年
対 象 部 分
本体のみ(保 ージ、紫外線ランプ、ドリップトレイは除く)護ケ
お 上げ日買い
年 月 日
お 客 様
ご住所
〒
ご芳名
電話番号
★ 販 売 店
販売店 住 電話番号名・ 所・
① 必ずお守りください
② 称各部の名
③ のしかた充電
④ ブラシヘッド 菌の除 *のしかた
⑤ お手入れのしかた
⑥ のしかた保管
⑦ 製 廃棄するとき品を
⑧ 故障かな?と思ったら
⑨ 保証とアフタ ービスーサ
⑩ 仕様
⑪ 定無料修理規
目 次
フィリップス 充電機能 紫外線除菌付き 器 *をお 上げいただ買い
き、まことにありがとうございます。長い間ご愛用いただくために、ご
使用前にこの取扱説明書をよくお のうえ、正しくお使いくださ読み
い。また、お読みになった後は、お使いになる いつでも見られる方が
ところに必ず保管してください。
部品の取り替え
紫外線ラ が破損した場合は、必ずフィリップス社製の同型部品とお取ンプ
り替えく い。ださ
保証とアフターサービス
9
保証 修理サービスについて(必ずお読みください。)書と
保証期 間 お買い上 からげ日 2年間
対象部 分 本体のみ(保護ケージ、紫外線ランプ、ドリップトレイは除く)
【補修用性能部品の保有期間】
●
補修用性能部品の保有期間は製造打ち切り後 6年です。
●
性能部品とは、その製品の機 維持するために必 部品です。能を 要な
【ご不 点や修理に関するご相 】明な 談は
● 修 関するご相談ならびにご不 点は、フィリップスサポート ターに理に 明な セン
お問い合わせください。
【修 依頼されるときは】理を
● 修理をご依頼される前に、この取扱説明書をよくお読みいただき、再度点検く
ださい。尚、異常のあるときはご使用を中止し、フィリップスサポートセンター
にお 合わせください。問い
【保証期間中は】
● 製品と保証書をご用意いただき、フィリップスサポート ターにお問い合わセン
せください。保証 記 容により無料修理いたします。書の 載内
【保証期間が ているときは】過ぎ
● 修理によって製品の機能が維持できる場合は、補修用性能 間内部品 有期の保
であれば、ご希望により有料で修理させていただきます。
【
海 の本製品の保証及びアフターサービスについて外で
】
●
本製 の保品 証は海外においても有効です。(同シリーズ製 取り扱いがある品の
国に限ります)
● 日 のフィリップスサービス部門においても 及び 間本国以外 保証期間内 保証期
の経過後のアフターサービスを受けることができますが の 多少日数、こ 場合
を要することもあります。
● 海外にてアフターサービスを受けられる場合は、現地のフィリップスサービス
部門にお問い合わせください。尚、お困りの点がございましたら下記までご連
絡ください。
Philips onsume estyle Servi Departme .B 20100 9200 CHTE C r Lif ce nt P.O ox CA DRA N
The Netherlands Fax:+31 51 259 2785
【お客様の個人情報のお取り扱いについて】
● けしましたお客様の個人情報は、株式会社フィリップス・ジャパンのホームお受
ページ http://www.philips.co.jp/
に掲載されている「フィリップスのプラ
イバシーに関する通知」に基づき適切に管理いたします。
〈保証 表面左側に付属〉書・
● 保証書は、必ず「お買い上げ日・販 名」 記入をお確かめのうえ、販売店 等の
売店から受け取っていただき内容をよくお読みのあと大 保管してくださ切に
い。
お買い上げ日 年 月 日
お買い 店名上げ TEL.
( )
便 利 メ モ
このような症 状の時は、故障や事 のた故防止
め、電源をOFFにし、必ずフィリップスサポート
センターにお せください。問い合わ
ご使用の時、このような症状はありませんか?
●本体にさわると時々電気を感じる。
●こげくさい臭いがする。
●
電源コードを動かすと通電したり、
しなかったりする。
●その他 常、故障がある。の異
フィリップス 充電機能付き紫外線除菌器* 保証書
こ 物は 使用しております。の印刷 再生紙を
UV Sanitizer
故障かな?と思ったら
8
故障かな?と思ったら、お調べください。
以上の点検により、正常な状 戻らない場合は、態に
フィリップスサポートセンターにお問い合わせください。
紫外線ランプが点灯しない
▶ 電源プラグがコンセントに差し込まれているか確認してください。
▶ ふたがきちんと閉まっていることを確認してください。
▶ 紫外線ランプを交換する場合は「
5 お手入れのしかた」を参照して
ください。
▶ 線ランプを一度はずして のクリップに 押し紫外 再度本体 合わせて
込んでください。ハンドル、ブラシヘッド、充電器をお手入れしてく
ださい。「5 お手入れのしかた」を参照してください。
仕様
10
品 名 充電機能付き紫外線除菌器*
形 名 フィリップス充電機能付き紫外線除菌器*
品 番 HX6907/01
消 電 費 力
0.55-0.75W
(充電時)
5.5-6.0W
(除菌*+
充電時)
3.3W
(ランプ)
本 体 寸 法
(高さ×幅×奥行) 約131
×128 ×
54mm
本 質 体 量 約310g
※改良の為、仕様を予告なく変更することがあります。
株式会社 フィリップス・ジャパン
〒
108-8507 東京都港区港南2-13-37 フィリップスビル
フィリップスでは、製品をより快適に
ご いただくために使用
製品登録をおすすめしております。
M l sy Ph i i p では 書や製 品 の 保 証
購入証明書の写真も保管でき、
万が一購入証明書を紛失された場合
にも安心です。
http://www.philips .jp/myphilips-about.co
URL
M hil syP ip 登録のご案内
製品の使用方法や修理に関するお問い合わせ★
受付時間:
9
:
00〜18
:
00
(年末年始除く)
0120
(944)
859
フィリップスサポートセンター
Webからの
お問い せ合わ
必ずお守りください
1
●
ここに示した 項は、安全に関する重 内容で で、注意事 要な すの
必ず守ってください。
●
誤った いを取扱 したときに想定される内容を「警告」、「注意」に
区分けしています。
安 全 上 の ご 注 意
○絵表示の例
記号は、「警告、注意」を示します。図の中や近くに 注意具体的な
内容(左図の場 高温注意)を示します。合は
記号は、してはいけない「禁止」を示します。図の中や近くに具
体的な禁 容止内 (左図の場 分解禁合は 止)を示します。
記号は、必ずしていただく「強制」を示します。図の中や近くに具
体 強制内容(左 場合は電源プラグをコ ントから抜く的な 図の ンセ
こと)を示します。
○絵表示について
人が死亡または重 可能 想定される内容。傷を負う 性が
警告
人が傷 性および 生が想害を負う可能 物的損害のみの発
定される内容。
注意
ご使用の前に必ず取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
また、取扱説明書は大切に保管してください。
警 告
●
本製 廃棄するとき以外は、絶対に分解や改造、修理をし品を
ないでください。火災、感電、けが 因になります。修理はの原
フィリップスサポートセンターにお問い合わせください。
●
本製品はブラシヘッドの除菌*と電動歯ブラシの のため充電
に設計されています。本取 明 記載されている以外の扱説 書に
目的では使用しないでください。本製品を適 使用できな切に
い場 、すみやかにご使 中止してください。合は 用を
●
異 故障時には、直ちに使 中止してください。そのまま、常・ 用を
使用すると火災・感電・けがに至るおそれがあります。
●
本製品が破損した場合は、直ちに使用を中止してください。
本製品には、修理できな 品が含まれてい部 います。破損した場
合は、フィリップスサポートセンターにお問い合わせください。
●
電源プラグは、根元まで確 差し込んでください。火災や感実に
電の原因になります。スムーズにコ ントに電源プラグが装ンセ
着できない場合、無理に押し込もうとしないでください。
●
電源コードを傷付けたり、無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじっ
たり、たばねたり、重い物を載せたり、挟み込んだり、加工したり
しないでください。電源コードが破損し、火災・ショート・感電の
原因になります。
●
電源コードや電源プラグが傷んだり、コンセントの差し込みが
緩いときは使用しないでください。感電・ショート・発 原火の
因になります。
●
本製品の充電機 対象製品以外の電動能で 歯ブラシは充電し
ないでください。
●
本製 面に表示されている電 外は使用しないでくだ品底 源以
さい。火災・感電の原因となります。
●
濡れた手で電源プラグ 差ししないでください。感電やを抜き
けがをすることがあります。
●
本製 水につけたり、水を たりしないでください。品を かけ
ショート・感電の原因になります。
●
本製品をバスタブ、洗面台、流し台などの水まわりに置いた
り、水まわりの近くに保管しないでください。ショート・感電の
原因になります。
●
本製品をお手入れした後は、完 乾く全に 前に電源コンセント
に接続しないでください。ショート・感電の原因になります。
●
本製 浴室品を水場や 等で使用および保管しないでください。
感電する場合があります。
●
お手入れの際は必ず電源プラグをコ ントから抜いてくだンセ
さい。感電やけがをすることがあります。
●
乳幼児の手の届くところに本製 置かないでください。品を
●
補 必要とする人助を (子供を含む)に使用さ いでくださせな
い。またお 不自 人 は使用しないでください。体の 由な だけで
口腔の感 弱い覚が 方なども使用しないでください。事故やけ
が 因になります。の原
●本製品をご 際は、直接ランプが 触れない に必使用の 手に よう
ず保護ケージを装着してください。けがややけどをするおそ
れがあります。
● 品は屋 用専用です。屋外では使用しないでくださ本製 内使
い。
注 意
●
健康 不安面で のある方や、ペースメーカー等の体内埋込型医
療機器、家庭用医用電気機 使用している場合は、使用前器を
に医師 機 ーカ 確認してください。又は 器メ ーに
●
ハンドルを充電する場合は、磁 属の上で充電しないでく性金
ださい。充電効 下がります。率が
●
お子様がご使用の際には、保護 督のもとに行ってくだ者の監
さい。
●
充電機能部分の上にコインやクリップなど、金属製の物を置
かないでください。熱くなり、やけどの原因になります。
●
電源プラグをコンセントから抜くときは、電源コードを持たず
に必ず 源プラグを持って 抜いてください。感電先端の電 引き
やショートして発火することがあります。
●
充電 除菌時や 時*以外は、電源プラグをコ ントから抜いてンセ
ください。けがややけど、絶縁劣化による感電・漏電 原火災の
因になります。
●
収納時に電源コードを 巻きつけないでください。電本製品に
源コードに負荷 かり断線し、ショートによる火災などの原がか
因になります。
●
電源プラグにピンやご 付着さ いでください。感電・みを せな
ショート・発火の原因になります。
●
本製 、食器洗浄 洗 乾燥しないでください。品は 機で 浄・
●
お手入れの際に、アルコール、酢、漂白剤などを使用しないで
ください。変色、変形の原因になります。
●
紫外線は目および皮 有害ですので、取り扱いの際はご注膚に
意ください。お子様 線の高さにならない場 選んで設の目 所を
置してください。
●
除菌*終了直 紫外後は 線ランプが高温になっていますので絶
対に触れないでください。触れる前に 分に本体が十 冷えてい
ることを確認してください。
●
本製品の近くでスプレー缶(エアゾール製品)は使用しないで
ください。
使 用 上 の ご 注 意
1 . 本製品は、パーソナルケア用であり、歯科医院や 関にお の医療機 いて複数
患者に使用するため のではありません。のも
2 .
本製品のふたが開 状 線ランプが消灯しな 合や、ふいている 態で紫外 い場
た のグレーのパネル部 破損した場合には、電源プラグをコンセン内側 分が
トから抜いて、使 速やかに中止してフィリップスサポートセンターにご用を
連絡ください。
3 . 除菌 *機能の後に3回連続で使用した場合、再度使用する前に最低 30分間
は 線除菌紫外 *機能を休ませてください。
充電のしかた
3
電動歯ブラシを初めてお のときや 使われ なかったときは、使い 半年以上 てい 充電開始
後数分間、電動 本体の充電 の表歯ブラシ 中 示が点滅しないことがありますが、そのま
ま充電すると充電表示ランプが点滅し始めます。
1電源プラグをコンセントに差し込みます。
※充電 、電動歯ブラシの充電表示ランプが点滅します。中は
※充電 、電動歯ブラシの電源ボタンを押しても動作しません。中は
※充電中はハンドルおよび本製 多少あたたかくなりますが異常ではありません。品が
※ハンドルモデルによって、充電時 異なります。間が
2電動歯ブラシの 示ランプが見えるよ充電表
うに、ハンドル 面にある穴が 部の底 本機充電
の突起にはまるようにハンドルを立てます。
5湿ら でパネルの表面をよく拭いてください。せた布
6保 ージを洗浄し、紫外線ランプを湿ら 拭いてください。護ケ せた布で
7【紫外線ランプを所定位置に再装着するには】
紫外線ランプ のクリップに合わせて押し込んでくださの口 本体金を
い。
8【保護ケージを再装着するには】
紫外線ランプ近くのパネル 上にある溝に保護ケ表面 ージ上にある固
定箇所を合わせ、差し込んで、滑らせるように保護ケージを下に押し
て本 固定してください。体に
注意
● 線ラン 熱を持っているときはお手入れし紫外 プが ないでください。
お手入れのしかた
5
1週間に1度お手入れすることをおすすめします。
1電源プラグをコンセントから抜いてください。
4【紫外線ランプの 外しかた】取り
紫外線ランプをつかんで、クリップから 張り出してください。引っ
※必ず紫外線ランプが冷えてから行ってください。やけどの恐れがあります。
保管のしかた
6
長期間使用しな 合は電源プラグをコンセントから抜いてお手入れをし、直 光い場 射日
を 、冷暗 保管してください。避け 所で
製 廃棄するとき品を
7
古くなった 廃棄するときは、本製品を 各自治体の処理方法に 廃棄してください。従い
無料修理規定
11
1. 取扱 、本体貼付ラベル 注意 従った正 態で説明書 等の 書に 常な使用状
保証期間内に故障した場合には、無料修理します。
2. 保証 内に故障して無料修理をお受けになる場合には、フィリップ期間
スサポートセンターにお問い せください。合わ
3. ご 修理に関するご相談は、フィリップスサポート ターに贈答品の セン
お問い せください。合わ
4. 保証期間内でも次の場合には有料修理になります。
○
1
使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障 損傷。及び
○
2 お買い上げ後の輸送、移動、落下等による故障及び損傷。
○
3 火災、地震、水害、落雷、その他の天災地変、公害や異常電圧による故障及び損傷。
○
4
一般家庭以外(例えば、業務用の長時間使用)に使用された場合の故障及び損傷。
○
5 保証書の提示がない場合。
○
6
保証書にお買い上げ年月日、お客様名、販売店名の記入 い場合、或は字 書のな 句を
き換えられた場合。
※保証書は、本 明示した条件のもとにおいて無料修理をお約束す書に
るものです。従って保証 発行している者(保証 者 及びそれ書を 責任 )、
以外 対するお 法 の権 制限するの事業者に 客様の 律上 利を ものではあ
りま 。せん
保証 経 修理についてご の場合は、フィリップスサポート期間 過後の 不明
センターにお問い合わせください。
※保証期 過後の修 補修間経 理・ 用性能部品の保 間について詳しく有期
は取扱説明書の保証とアフターサー の項目をご覧ください。ビス
※お客様にご記入いただいた個 報(保 の控え)は保 間内人情 証書 証期
のサービス活動及びそ の 点 動のために利用させていの後 安全 検活
ただく場合がございます。ご了承ください。また 報は、個人情 株式会社
フィリップス・ジャパンのホームページ h // w .co.jp/ttp: ww .philips
に掲載されている「フィリップスのプライバシーに関する通知」に基づ
き適切に管理いたします。
〈無料修理規定〉
ブラシヘッドは同梱されて せんいま
*(一財)日本食品分析 ターによる試験セン
歯ブラシにつ がいた菌 99%減少
【試験方法】紫外線除菌器*を使用する前と使用した後の電動歯ブラシ用ブラシヘッド
の菌数を測定し、比較。
You can
U Sa zerV niti
UVS EN DFU URL
https://www.usa.philips.com/c-p/HX6907_01/uv-
sanitizer-uv-sanitizer
各部の名称
2
本体
本体( 器除菌 *
内部)
ふたのくぼみ
充電部
のぞき窓
コード
電源ボタン
ふた
ドリップトレイ
保 ージ護ケ
クリップ 紫外線ランプ
パネル
3紫外線ランプの前にある保護ケージを取り
外してください。優しくねじりながら 示図に
している に 張り出しよう 矢印の方向に引っ
てください。
2ドリップトレイをまっすぐ 出してくださ引き
い。引き出したドリップトレイを水でよく
洗った後に、布で水分をよく拭き取ってくだ
さい。
4コ ントに電 源プラグが差し込まれていることを確 認してくだンセ
さい。
5ふたがきちんと閉まっていることを確認し 源ボ緑色の電 タンを押し
て、ランプがつくのを確認してください。
2ふた のくぼ 入れて の前面 み部分に指を 装置
ふたを開けてください。
1ブラッシング後ブラシヘッドをよく水洗いし、
余 水を切ってください。分な
ブラシヘッドの除菌*のしかた
4
ブラッシングごとにブラシヘッドを除菌*することをおすすめします。
3右図のようにブラシヘッドを
1本ずつ固定し、
ふたを閉めてください。
※
携帯用キャップがはずれていることを確認し、紫外
線ランプの方向にブラシヘッドの毛先を向けてくだ
さい。
6約
10分で終了し、自動的に電源がOFFになります。
・動作 、のぞき窓から見える紫外線ランプが点灯します。中は
注意
●
紫外線は目および皮 有害ですので、取り扱 際はご注意くだ膚に いの
さい。
●
水滴のかかる場所での使用はお控えください。
※ふたがきちんと閉められて い場合、作動しません。いな
※
紫外線照射中にふたが何らかの理由で開いた場合、装 動 停止します。置は 作を
※フィリップス ソニッケアー純正ブラシ以外はご使用にならないでください。
●商品のご確認
商品をご確認ください。
本体
ブラシヘッドは同梱されて せんいま
注意
●ソニッケアーハンドル の(ダイヤモンドクリーンシリーズ除く)製品以外
の充電は行わないでください。
HX6 /D160本 体 品 番