Sony XLR-1 Manual


Læs nedenfor 📖 manual på dansk for Sony XLR-1 (3 sider) i kategorien Ikke kategoriseret. Denne guide var nyttig for 55 personer og blev bedømt med 4.5 stjerner i gennemsnit af 2 brugere

Side 1/3
取り付けかた
!
ご注意
ネジはコインなどを使って確実に締めてください。
ベースプレートにリニアPCMレコーダーを取り付けるときは、四隅の凹凸を合わせ、隙間がないようにしてくださ
い。
しっかり取り付けてから、リニアPCMレコーダーのMICジャックにマイクコードをつないでください。
並べて使う場合
BASE PLATEと書かれている穴
使い、スペーサープレートをベース
プレートにネジ止めする
マイクロホンアダプターをスライ
ドして取り付ける。
リニアPCMレコーダーをースプ
レートにネジ止めする
マイクコードをMICジャックへつなぐ
重ねて使う場合
リニアPCMレコーダーに対して2方向にマイクを取り付けられます
RECORDERと書かれている穴を使い
スペーサープレートをリニアPCMレコーダーにネジ止めする。
マイクロホンアダプターをスライドして取り付ける。
マイクコードをMICジャックへつなぐ
Microphone Adaptor
取扱説明書/Operating Instructions
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、火災や人身事故に
なることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示し
ています。この取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。
お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
© 2007 Sony Corporation Printed in Japan
XLR-1
この説明書は70%古紙再
生紙とVOC(揮発性有機
化合物)ゼロ植物油型イン
キを使用しています。
安全のために
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
故障したら使わない
万一異常が起きたら、お買い上げ店またはソニーサー
ビス窓口に修理を依頼する
警告表示の意味
この取扱説明書では、次のような表示をしています。
表示の内容をよく理解してから本文をお読みください。
この表示の注意事項を守らない
と、火災・感電・破裂などにより
死亡や大けがなどの人身事故が
生じます。
注意を促す記号
行為を禁止する
記号
この表示の注意事項を守らない
と、火災・感電などにより死亡や
大けがなど人身事故の原因とな
ります。
この表示の注意事項を守らない
と、感電やその他の事故によりけ
がをしたり周辺の家財に損害を
与えたりすることがあります。
下記の注意事項を守らない
と火災・感電により死亡や
大けがの原因となります。
内部に水や異物を落とさない
万一、水や異物が入ったときは、すぐに電池を抜
き、お買い上げ店やソニーサービス窓口にご相談
ください。
湿気やほこり、油煙、気の多い場所や、直射日光の
あたる場所には置かない
火災や感電の原因となることがあります。とく
に風呂場では絶対に使用しないでください。
下記の注意事項を守らないとけがをしたり
周辺の家財に損害を与えたりすることがあ
ります。
内部を開けない
感電の原因となることがあります。内部の点検
や修理はお買い上げ店またはソニーサービス窓
口にご相談ください。
電池についての安全上のご注意
液漏れ・破裂・発熱・発火・誤飲による大けがや失明を避
けるため、下記の注意事項を必ずお守りください。
乾電池が液漏れしたときは
乾電池の液が漏れたときは素手で液をさわらない
液が本体内部に残ることがあるため、ソニーの相
談窓口またはソニーサービス窓口にご相談くださ
い。
液が目に入ったときは、失明の原因になることが
あるので目をこすらず、すぐに水道水などのきれ
いな水で充分洗い、ただちに医師の治療を受けて
ください。
液が身体や衣服についたときも、やけどやけがの
原因になるので、すぐにきれいな水で洗い流し、
膚に炎症やけがの症状があるときには医師に相談
してください。
小さい電池は飲み込む恐れがあるので、乳幼児の手の
届くところに置かない。万が一飲み込んだ場合は、
息や胃などへの障害の原因になるので、直ちに医師に
相談する。
機器の表示に合わせて+と−を正しく入れる。
充電しない。
火の中に入れない。分解、加熱しない。
コイン、キー、ネックレスなどの金属類と一緒に携帯・
保管しない。ショートさせない。
液漏れした電池は使わない。
使い切った電池は取りはずす。長時間使用しないとき
も取りはずす。
新しい電池と使用した電池、種類の違う電池を混ぜて
使わない。
火のそばや直射日光のあたるところ・炎天下の車中な
ど、高温の場所で使用・保管・放置しない。
外装のビニールチューブをはがしたり傷つけたりしな
い。
指定された種類以外の電池は使用しない。
付属品を確認する
XLR-1 マイクロホン
アダプター1
ベースプレート1) スペーサープレート
1
ネジ
2) ソニーアルカリ乾電池単3
4
キャリングポーチ
1 取扱説明
1 保証書
1 ソニーご相談窓口のご案内
1
電源が必要なマイクをお使いになるときは
付属の単3アルカリ乾電池4本を入れ、 MIC POWERスイッチをONにしてお使いください。
乾電池ケースを取り出す。 +と−を確認して乾電池
を入れ、乾電池ケースを
元に戻す。
MIC POWER
スイッチをONにす
る。
MIC POWER
ランプ
!
ご注意
マンガン電池は使用できません。
MIC POWERスイッチをONにするときは、リニア
PCMレコーダーの音量を下げてください。大音量が発生する
ことがあります。
外部電源が不要なマイクの場合はMIC POWERスイッチをOFFにしてからつないでください。
MIC POWERランプが点滅または消灯しているときは電池を取り替えてください。
使用上のご注意
ノイズについて
録音中に本機を電灯線、蛍光灯、携帯電話などに近づけ
すぎると、ノイズが入ることがあります。
録音中に本機に手などが当たったり、こすったりする
と、雑音が録音されることがあります。
モノラル録音時の設定について
マイクロホンアダプターのマイク入力端子のどちらか
一方にマイクを接続する場合、リニアPCMレコーダー
側で、使用しないチャンネルのREC LEVEL0に設
定してください。
ご使用場所について
運転中のご使用は危険ですのでおやめください。
取り扱いについて
落としたり、強いショックを与えたりしないでくださ
い。故障の原因になります。
次のような場所には置かないでください。
温度が非常に高いところ
60℃以上)
直射日光のあたる場所や暖房器具の近く。
窓を閉めきった自動車内(特に夏期)
風呂場など湿気の多いところ。
ほこりの多いところ。
万一故障した場合は、内部を開けずにお買い上げ店また
はソニーサービス窓口にご相談ください。
お手入れ
本体表面が汚れたときは
水気を含ませた柔らかい布で軽くふいたあと、からぶき
します。シンナ−やベンジン、アルコール類は表面の仕
上げを傷めますので使わないでください。
保証書とアフターサービス
保証書
所定事項の記入および記載内容をお確かめのう
え、大切に保存してください。
保証期間はお買い上げ日より 1年間です。
アフターサービス
調子が悪いときはまずチェックを
この説明書をもう一度ご覧になってお調べください。
それでも具合の悪いときはサービスへ
ソニーの相談窓口、買い上げ店、または添付の「ソ
ニーご相談窓口のご案内にあるお近くのソニー
サービス窓口にご相談ください。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきま
す。詳しくは保証書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合はご要望によ
り有料修理させていただきます。
部品の保有期間について
当社ではマイクロホンアダプターの補修用性能部品
(製品の機能を維持するために必要な部品)を、製造
打ち切り後 6年間保有しています。この部品保有期
間を修理可能な期間とさせていただきます。保有期
間が経過した後も、障箇所によっては修理可能の
場合がありますので、お買い上げ店またはサービ
窓口にご相談ください。
主な仕様
周波数範囲XLR-1本体)
20 Hz 50,000 Hz+02dB
入出力端子
入力 キャノンXLR-3-11Cタイプコネクター
3
ピン)×2
2 3 1
1: GND
2: HOT(+)
3: COLD(−)
入力インピーダンス:
600Ω
最大入力レベル:+4 dBm
出力 3.5øステレオミニプラグ
出力インピーダンス:
600Ω
MIC外部供給電源(ファンタム電源方式)
DC 48 V±0.5 V
電池の持続時間(連動動作時)
40
時間(供給電流 2 mA+2 mA
常温でソニー製アルカリ電池を使用した
場合)
最大供給電流 10 mA
電源MIC外部供給電源用)
3形アルカリ乾電池4(付属)
消費電力 0.15 W(ソニー製コンデンサーマイク
ロホンC-357接続時)
外形寸法(奥行き×幅×高さ mm
(最大突起部含まず)
XLR-1
本体 : 132×71×39mm
ベースプレート: 130×150×10mm
質量 XLR-1本体 : 440g
(乾電池含む)
スペーサープレート・ベースプレート:
185 g
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更する
ことがありますが、ご了承ください。
お問い合わせ窓口のご案内
本機についてご不明な点や技術的なご質問、故障
と思われるときのご相談については、下記のお問
い合わせ先をご利用ください。
ホームページで調べるには→ ICレコーダー
スタマーサポートへ
http://www.sony.co.jp/ic-rec-support/
ICレコーダーに関する最新サポート情報や、
くあるお問い合わせとその回答をご案内する
ホームページです。
電話・FAXでのお問い合わせは→ソニーの相
談窓口へ(下記電話・FAX番号)
本機の商品カテゴリーはICレコーダー]です。
お問い合わせの際は、次のことをお知らせく
ださい。
型名:
XLR-1
シリアルナンバー:本体裏
ご相談内容:できるだけ詳しく
お買い上げ年月日
スペーサーからマイク
ロホンアダプターを取
り外すには
マイクコー
ベースプレート の穴に通し、
裏面のガイドにはわせる。
リニア PCMレコー
ダー
PCM-D1(別売り)


Produkt Specifikationer

Mærke: Sony
Kategori: Ikke kategoriseret
Model: XLR-1

Har du brug for hjælp?

Hvis du har brug for hjælp til Sony XLR-1 stil et spørgsmål nedenfor, og andre brugere vil svare dig




Ikke kategoriseret Sony Manualer

Ikke kategoriseret Manualer

Nyeste Ikke kategoriseret Manualer